栄養・食物学ってどんな学問?
栄養・食物学の学び方
調査
地域の栄養調査や年齢別の食事スタイルなどを調査し分析する。
実習
栄養指導実習では、自分をモデルにして食事調査を行い、栄養バランスを検討したり、調理実習では、料理を実際につくる。集団給食実習など、実際に数百人分つくる実習もある。
実験
食品から栄養素や成分を取り出したり成分を組み合わせるなど化学的な実験も多い。
栄養・食物学 学びのフィールド
栄養、食物、食品の3つの分野に分けられる。

食物学分野
調理科学
熱の加え方や硬さ、味の好みなどを総合的にとらえ、美味しさとは何かを解明していく。
調理実習
さまざまな料理を実際につくり、効果的な調理方を習得していく。
栄養学分野
臨床栄養学
栄養と病気の関係を学び食事療法のあり方や食事による病気の予防法を学ぶ。
栄養指導論
栄養相談や調理実演など、病気や地域で指導に当たるときの効果的な方法を学ぶ。
食生活論
国別・世代別に食スタイルの比較や食習慣の分析を通して食生活のあり方を考える。
食品学分野
食品衛生学
食品を衛生的に扱う方法や食品を安全に管理する方法を学ぶ。
食品微生物学
発酵やカビなど食品に作用する微生物の種類や働きを学ぶ。
貯蔵学
防腐、冷凍、密閉など食品を貯蔵する原理と手法を学ぶ。
食品材料学
食品に使用されている材料の分析や成分分析を通して安全な食品のあり方を探る。
もっと先生たちに聞いてみよう

不思議な“分子料理”の研究をする先生
服部栄養専門学校 調理ハイテクニカル経営学科(調理師本科昼間部2年制)
中村 哲先生

基礎から応用まで、料理の世界観を広げてくれる先生
服部栄養専門学校 調理師本科(昼間部1年制)
関口 智幸先生

「大豆」の力で、すべての女性をイキイキと輝かせる先生
跡見学園女子大学 マネジメント学部
石渡 尚子教授
もっと在校生たちに聞いてみよう

学校で働く栄養士が夢!憧れだった先生みたいに子どもたちの食を支えたい
宇部フロンティア大学短期大学部 食物栄養学科
古重 愛来さん

調理や栄養をはじめ、エシカル食品、食の英語など幅広く学んでます!
新渡戸文化短期大学 食物栄養学科
綿貫 蓮さん

作ったお菓子でお客様を笑顔にできるパティシエになりたい!
赤堀製菓専門学校 パティシエ科
松下 玲南さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

多くを経験し実践的に学んだことが、スポーツ栄養の世界で活躍するベースになりました!
日本栄養大学 栄養学部 実践栄養学科卒
今村 風花さん

地域の食材や文化を、ここでしか味わえない美食に昇華させた「里浜ガストロノミー」。めざしたのは、旅の目的地となるレストランです
辻調理師専門学校 調理技術マネジメント学科(2年制)
井上 稔浩さん

お客様の満足度と居心地の良さを追求し、次の来店へ繋げています
福岡調理師専門学校 調理師本科 2年コース(昼間部)
野中 靖幸(のなか やすゆき)さん
全国のオススメの学校
-
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校(オーガニック&健康美コース)最高のホスピタリティとおもてなしを学ぶ【食系・接客系のお仕事】【3-4年制】専門学校/福岡
-
水産大学校(食品科学科)海や魚、船が好きな人が集う4年制大学校。「海から食卓まで」を実践的に学びます国公立大学/山口
-
今村学園ライセンスアカデミー(栄養士科)「この仕事が好き」という気持ちが飛躍への出発点。専門知識と技術を持ったプロへ!専門学校/鹿児島
-
松山東雲短期大学(食物栄養学科)松山で学び、未来を描く。私のための2年間私立短大/愛媛
-
長崎国際大学(健康栄養学科)真の「ホスピタリティ(もてなしの心)」を身につけた心豊かな人材を育成私立大学/長崎
-
人間総合科学大学(心身健康科学科(通信教育課程))人間を総合的に考究し、「看護医療」「管理栄養」「食品開発」のスペシャリストへ私立大学/埼玉・東京
-
熊本県立大学(環境共生学部)国公立大学/熊本
-
中部大学(スポーツ保健医療学科)文理医教融合 ワンキャンパスに8学部27学科が集う総合大学私立大学/愛知
-
沖縄調理師専門学校(調理師科 昼間部(1年制))料理の力で人を笑顔に!観光飲食・医療介護・保育などの分野で貢献する人に成長する。専門学校/沖縄
-
お茶の水女子大学(生活科学部)国公立大学/東京
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
管理栄養士の仕事とは?職場別、分野別にどう違う?1日の流れ、やりがい、給与を徹底解説
管理栄養士の仕事というと、学校給食の献立を考えたり、病院で食事指導をしたりする姿をイメージするよね。 コンビニのお弁当やスイーツで「管理栄養士監修」と書かれたパッケージを見たことがある人もいるのでは? …
-
スポーツ現場で活躍する管理栄養士になるには?アスリートを支えるプロに聞いた!
「スポーツ選手を支えられる仕事をしたい」または、「食べることが好きだから、それを仕事にしたい」と思っている人に注目してほしいのが、管理栄養士(https://shingakunet.com/bunny …
-
文化祭の出し物50選|2025年最新!教室でできる&珍しいアイデア大集合!
教室でできるアトラクションやゲーム、展示、さらにステージでのダンスやショー、おいしい模擬店など、文化祭を一気に盛り上げるアイデアが満載! 全国の高校生206人に実施したアンケートをもとに、「これをやれ …