• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 杏林大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 総合政策学部

私立大学/東京

キョウリンダイガク

杏林大学 総合政策学部

複数の専門領域を学び、「解決策を発見する能力」を身につけ、各分野のエキスパートとして次代を担う

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 環境科学

    科学技術によって環境問題解決を目指す

    環境科学とは、工学、化学、経済や法といったあらゆる観点から環境を検討し、快適で持続可能な社会の構築を目指してさまざまな問題の解決に取り組む学問です。「環境」とは、地球や自然そのものだけでなく、社会や都市環境など、私たちを取り巻くあらゆる環境を指します。したがって、学校によって、ある程度専門分野がしぼられているところと、幅広く環境科学について学ぶところとに分かれます。まずは環境科学の概要をつかみ、フィールドワークなどもしながら、実践的に研究手法を学び、環境に関する知識を養っていきます。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 国税専門官

    調査・指導で適正な納税を促す

    適正な納税額が申告されているか調査・検査を行う国税調査官、納期限までに納付されていない税金の催促や滞納処分を行う国税徴収官、悪質な脱税嫌疑者の家宅捜査など強制捜査を行い告発する国税査察官に分かれる。納税者の正しい申告についての指導も行う。

  • 司法書士

    市民の権利を守る法的手続きの専門家

    依頼人に代わって、裁判所や検察庁、法務局などに提出する書類を作成し、手続きを行う。不動産や商業上の登記手続きを行う場合もある。将来独立して、事務所を開設することも可能。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • ファイナンシャルプランナー

    相談者の生活設計をサポートする“お金の専門家”

    ファイナンシャルプランナー(FP)は、相談者が希望するライフプラン(生涯生活設計)を実現するための、さまざまな計画や解決方法の提案といったコンサルティングを行う“お金の専門家”です。家族構成や資産状況などのデータを収集・分析したうえで、貯蓄計画、投資計画、保険・保障対策、相続対策などをプランニングし、豊かな生活を実現できるようにサポートします。「ファイナンシャル・プランニング技能検定」は国家検定に認定されており、3~1級試験の合格者は「ファイナンシャル・プランニング技能士」と称することができます。

  • 税理士

    税金の申告を手助けする仕事

    税理士とは、個人や企業の納税のサポートや税金に関する書類の作成を行う税金の専門家。具体的には、所得税、法人税、消費税、相続税などの税務申告の代行や会計帳簿の記帳、決算書の作成、そのほかの会計関係の指導や相談などを行う。最近は経営の経営や財務に関する相談など、税務処理以外の仕事に対応することも。税理士になるには、税理士試験に合格した後、2年以上の実務経験を積む方法が一般的。(2024年9月更新)

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

bug fix
bug fix

杏林大学 総合政策学部の募集学科・コース

総合政策学科

経済コース

国際関係コース

政治コース

法律コース

福祉政策コース

企業経営学科

経営コース

会計コース

杏林大学 総合政策学部のキャンパスライフShot

杏林大学 GCPでは社会学を英語で学び、英語での議論・発表を通してクリティカル・シンキング(物事を批判的に捉える力)も身につけます
GCPでは社会学を英語で学び、英語での議論・発表を通してクリティカル・シンキング(物事を批判的に捉える力)も身につけます
杏林大学 DDPは情報リテラシー技能を身につけデータを活用し新たなビジネスをデザイン。社会問題を理解し解決策を見つけるプログラムです
DDPは情報リテラシー技能を身につけデータを活用し新たなビジネスをデザイン。社会問題を理解し解決策を見つけるプログラムです
杏林大学 CBLは地域課題を理解し解決策を導く力を修得。様々な課題に取り組みながら、よりアクティブな学びを実践します
CBLは地域課題を理解し解決策を導く力を修得。様々な課題に取り組みながら、よりアクティブな学びを実践します

杏林大学 総合政策学部の学部の特長

総合政策学部の学ぶ内容

学部紹介
多くの問題を抱える社会のニーズに応えるためには、多角的な思考を身に付け、その解決策を考えられる力が必要です。総合政策学部では、1年次に「政治」「経済」「法律」「国際関係」「福祉政策」「経営」「会計」の7つのコースの内容をわかりやすく講義。2年次~4年次は、希望コースに分かれ興味をもった分野を深く学びます。
また、英語力と問題解決力を同時に身につける「GCP(Global Career Program)」、情報リテラシー技術を身につけデータを活用した新たなビジネスをデザインする「DDP(Data Design Program)」、地域での活動を通じて地域課題を理解、解決策を導く力を養う「CBL(Community Based Learning)」が加わり、問題解決力を磨き、社会で活躍する人材を育成します。キャリア教育の科目も含め、総合政策学科・企業経営学科のどちらの学科でも履修することが可能です。
コース紹介
総合政策学科
【政治コース】政治学、行政学を中心に公共部門の仕組みを学びます。
【経済コース】経済、金融、貿易、環境など経済の仕組みを学びます。
【法律コース】憲法、民法、刑法など法律の知識を学び、リーガルマインドを身につけます。
【国際関係コース】国際政治経済情勢について学びます。
【福祉政策コース】少子高齢化、医療や介護問題、社会福祉の分野を学びます。
企業経営学科
【経営コース】企業や組織の形態や、戦略立案、マーケティングや分析手法を体験しながら学びます。
【会計コース】企業や組織の資金の動きから把握し、現状分析と今後の戦略に役立つ能力を身につけます。

総合政策学部の授業

キャリアを見据えたキャリア教育
1年次より必須科目として、「ライフ・プランニング」の考え方を取り入れています。「働く」というよりも「生きる」ということにフォーカスした人生の全体像を設計します。
学際演習
学びの発展型として「学際演習」を重視しています。専門分野の異なる教員複数が1つのテーマに向かって、異なる視点で意見や考え方の違いをぶつけ合い、複数の分野の視点(学際的視点)から問題を解決していきます。
ゼミ
1年次より必須科目として、プレゼミナールがあり、大学での学習に必要な基礎力をつけます。2年次より本格的にゼミナールに所属し、卒業までグループでの発表準備や、説得力を意識した発表などの経験を通じて「コミュニケーション能力」や「リーダーシップ」「プレゼンテーション能力」「協調性」といった、実社会で役立つスキルを磨けるのが魅力です。

総合政策学部の施設・設備

井の頭キャンパス
総合政策学部生が通う井の頭キャンパスは、グループワークの授業で使用するPBL教室、授業以外でも使用できるパソコン室、蔵書数約18万冊でラーニングコモンズフロアもある図書館など、学びを支える充実した環境があります。

杏林大学 総合政策学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績

杏林学園、国税庁、警視庁、陸上自衛隊、群馬銀行、SBI新生銀行、多摩信用金庫、城南信用金庫、アビリティーズ・ケアネット、ダテ・メディカルサービス、三菱食品、ロック・フィールド、アインホールディングス、アルペン、イトーヨーカ堂、セブン-イレブン・ジャパン、ケンコーマヨネーズ、メイコー、一条工務店、ケイアイスター不動産、ジョーンズラングラサール、タマホーム、インターネットイニシアティブ、大塚商会、セラク、富士ソフト、H.U.グループホールディングス、帝国データバンク、USEN-NEXT HOLDINGS、NTTデータマネジメントサービス、キャリアデザインセンター、ディップ、セントケア・ホールディング、ベネッセスタイルケア、ANAエアポートサービス、センコー、ナカノ商会、福山通運、他

杏林大学 総合政策学部の問い合わせ先・所在地

〒181-8612 東京都三鷹市下連雀5-4-1
0422-47-0077 

所在地 アクセス 地図
井の頭キャンパス : 東京都三鷹市下連雀5-4-1 「吉祥寺」駅南口よりバス約15分 「井の頭キャンパス」下車
「三鷹」駅南口よりバス約15分 「井の頭キャンパス」下車
「調布」駅よりバス約25分 野村病院下車 徒歩1分
「仙川」駅よりバス約20分 野村病院下車 徒歩1分

地図

他の学部・学科・コース

杏林大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT