• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知東邦大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間健康学部

私立大学/愛知

アイチトウホウダイガク

愛知東邦大学 人間健康学部

卒業研究の “完遂” が目標!「身体・心・福祉」の健康3分野で学び、将来はめざす分野で自己実現につなげる ! !

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 消防士

    火災や災害の現場で人命を守り、防災にも努める

    火災から人命、財産を守るとともに火災、水難、地震などの災害による被害を極力軽減し、予防にも力を注ぐ。建設物の防災上の安全確保の検査、ガソリンスタンドなどの危険物施設の許可行政、危険物取扱者に対する指導などもその仕事の一つ。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 心理カウンセラー

    悩みを抱えた人の精神的自立を助ける、心のケアのスペシャリスト

    心理カウンセラーとは、不安や悩みを抱える人に寄り添い、解決の手助けや助言をする仕事。心理カウンセラーになるために必須の資格はないが、心理学やカウンセリングに関する専門知識が必要不可欠なため、ほとんどの心理カウンセラーは心理学に関連する資格を保有して活動している。ストレス社会といわれる日本において、心理カウンセラーの果たす役割は大きくなっており、今後もニーズは高まっていくといえる。 (2024年9月更新)

  • 公認心理師

    心の問題にアプローチする国家資格

    公認心理師とは、「心理に関する支援が必要な方の相談を受け助言を行う」仕事です似ている資格に「臨床心理士」がありますが、「臨床心理士」が民間資格であるのに対し「公認心理師」は国家資格です。「臨床心理士」が指定大学院で修士論文作成をするなどして、研究者としての資質も期待されている一方で、公認心理師は大学(学士課程)で指定カリキュラムを修了後に実務経験を経ての受験ができる点など、若干の違いがあります。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • 体育教師

    学校教育において「保健・体育」の指導を行う

    児童・生徒に陸上競技、球技、水泳などさまざまなスポーツの指導や、体の仕組み、応急処置などの知識を教える。積極的に運動を楽しむこころを育てるとともに、適度な運動で健康な体を作ることを目指す。(2024年9月更新)

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(予定) 137万3000円 
bug fix

愛知東邦大学 人間健康学部の募集学科・コース

「身体」「心」「福祉」という健康の3領域を総合的に学び、人々の健康と生活の安全に貢献できる人材へ

愛知東邦大学 人間健康学部のキャンパスライフShot

愛知東邦大学 公認心理師(国)のカリキュラムに対応 ! ! 実践的授業で心理カウンセラーをめざす
公認心理師(国)のカリキュラムに対応 ! ! 実践的授業で心理カウンセラーをめざす
愛知東邦大学 4年制大学では、東海地区初のNSCA認定校 ! ! CSCSの取得でスポーツトレーナーをめざす
4年制大学では、東海地区初のNSCA認定校 ! ! CSCSの取得でスポーツトレーナーをめざす
愛知東邦大学 保健体育科教員の免許取得 ! ! 模擬授業を行い、教育実習をやり遂げ、教師をめざす
保健体育科教員の免許取得 ! ! 模擬授業を行い、教育実習をやり遂げ、教師をめざす

愛知東邦大学 人間健康学部の学部の特長

人間健康学部の学ぶ内容

人間健康学科
健康を軸に身体・心・福祉を複合的に学び、「スポーツトレーナー」、「中高保健体育教師」、「心理」を生かした進路をめざします。まずは自分の興味のある分野を見つけるところから始まり、徐々に学びを深めていき、実践・体験的な学びにつなげていきます。免許・資格取得に向けてきめ細やかなサポート体制も設けています。

人間健康学部のカリキュラム

身体 ー 健康スポーツ
身体の健康を高め、スポーツのパフォーマンスを高めていくための、スポーツ科学、トレーニング科学、健康科学の最新の知見を取り入れた、講義、演習、実技、実習による授業を配置しています。
■スポーツ科学
専門スポーツ実習/スポーツ心理学/コーチング論 など
■トレーニング科学
運動生理学/トレーニング実習 など
■健康科学
生涯スポーツ/地域クラブ経営/衛生学/栄養学 など
心理 ー 心の健康
心の仕組みや機能に関する基礎心理学と、社会での活用や心理支援の方法などの応用心理学について学びます。また、専門知識を社会で生かすためには、心理学だけではなく身体や社会とも密接に関わっており、関連する領域を学際的に学ぶことができます。また「心」について向き合い、様々な支援をする公認心理士をめざせる養成校です。公認心理士になるためには、大学の学部において広く一般的に心理の基礎知識を学び、大学を卒業後、2年以上の実務経験を積むか、大学院に進学して必要な科目の単位を修得する必要があります。愛知東邦大学では、公認心理師になるために必要な基礎知識を学び、次のステップ(大学院進学か実習施設への就職)につなげることができます。
■講義系
神経・生理/知覚・認知/発達/学習・言語/健康・医療/社会・集団・家族/司法・犯罪/教育心理/福祉心理/産業・組織
■実習・演習系
心理学実験/心理演習/心理実習(学外の病院や施設)
福祉 ー 社会の健康
保健、医療、福祉、防災など人間社会の視点からの問題解決型の授業を構成し、希望のもてる、より豊かな社会を創造するための学びを提供します。
■保健・医療
食と栄養/健康管理/環境保健/地域包括ケア など
■福祉社会
地域福祉/社会保障/ライフデザイン など
■災害と地域防災
リスクマネジメント/災害と健康 など

人間健康学部の学生

  • point 在校生の学校紹介レポート

    「心理学」を専門的に学んでいる在校生が、キャンパスライフを紹介します

    「身体・心・福祉」の健康3分野を学べる「人間健康学部 人間健康学科」。人々の健康と生活の安全に貢献できる専門的・総合的な知識を学んでいる谷口さんに、ご自身の学生生活についてレポートしていただきました。

    愛知東邦大学の学生

人間健康学部の資格

目標とする資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)(国)、認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト[CSCS]、NSCA認定パーソナルトレーナー[NSCA-CPT]、キャンプインストラクター、幼児体育指導者、健康管理士一般指導員、公認心理師(国)、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー、防災士、社会福祉主事任用資格 など

人間健康学部の学生支援・制度

東邦STEP
公務員採用試験突破をめざす“勉強の部活”。1年次からプログラムを組み、部活として個々の目標達成をめざす独自の取り組みです。
【目標設定の4コース:国家行政コース/地方行政コース/警察官コース/消防士コース】
専門のプロ講師による講座や資格試験へのチャレンジ、ビジネスの研修に用いられるチームビルディング合宿など、“部活”として同じ目標をめざす仲間たちと切磋琢磨します。講座は1~5限の日中に設定し、放課後はクラブ・サークル活動やアルバイトを推奨。さらに、毎年10名に対して授業料全額給付の奨学金制度も用意しています。

愛知東邦大学 人間健康学部のオープンキャンパスに行こう

人間健康学部のOCストーリーズ

愛知東邦大学 人間健康学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績(順不同)
静岡県警察本部、(一社)日本福祉協議機構、NDSソリューション、コパン、太陽建機レンタル、バローホールディングス、東海マツダ販売、(福)愛生福祉会、(福)紫水会、セキスイハイム中部、ベネッセスタイルケア、朝日インテック・ラブリッジ名古屋、ヴィアティン三重レディース、セントラルスポーツ、トヨタカローラ岐阜、パナソニックテクノサービス、マルダイスプリング ほか

愛知東邦大学 人間健康学部の問い合わせ先・所在地

〒465-8515 愛知県名古屋市名東区平和が丘3-11
052-782-1600 入試広報課

所在地 アクセス 地図
愛知県名古屋市名東区平和が丘3-11 「一社」駅から市バス 平和ケ丘三丁目下車 3分
「一社」駅から徒歩 13分
「星ケ丘(愛知県)」駅から徒歩 15分

地図

他の学部・学科・コース

愛知東邦大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT