中部大学 生命健康科学部
- 定員数:
- 360人
ガン診断や、新型インフルエンザ予防、メタボ予防…「健康」と「予防」の知識・技術で、人を守る人に!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 162万3300円~190万5370円 (学科によって異なる) |
---|
中部大学 生命健康科学部の募集学科・コース
病気予防と健康生活に貢献できる人材を育成。※臨床検査技師・合格率93.5%(29名合格/2023年度実績)
多職種連携の中で看護の役割を発揮できる実践力を備えた「看護師」「保健師」「養護教諭」を育成。
幅広い知識と技術を身につけた優れた作業療法士を育成。※作業療法士・合格率100%(28名合格/2023年度実績)
医療・福祉の発展や人々の健康増進に貢献する理学療法士に!※理学療法士・合格率97.7%(43名合格/2023年度実績)
医用工学機器の操作や管理、開発を担う臨床工学技士に!※臨床工学技士・合格率90.2%(37名合格/2023年度実績)
生命科学・医学の知識を踏まえた健康スポーツの専門指導者に!※救急救命士・合格率100%(39名合格/2023年度実績)
中部大学 生命健康科学部のキャンパスライフShot
- 病気の予防・健康に関わる人として、技術と心を学びます
- 理学療法学科による成長期の野球選手を対象とした投球障がい予防のための投球動作分析
- 学内だけでなく、病院や医療関連施設での臨地実習も実施
中部大学 生命健康科学部の学部の特長
生命健康科学部の学ぶ内容
- 生命医科学科
- 【キーワード】
〈生命科学〉〈バイオテクノロジー〉〈臨床検査技師〉〈医療技術〉〈病気の予防・診断〉
医学と生命科学の基礎を広く・徹底的に学び、現代と未来の健康医療に関する諸課題の解決に貢献できる「臨床検査技師」や研究者として、社会の健康医療分野を支える人材を育成します。
- 保健看護学科
- 人を尊ぶ豊かな人間性を身につけ、多職種連携の中で看護の役割を発揮できる実践力と、健康レベルに応じた看護援助を考えられる高い専門性を備えた、信頼される「看護師」「保健師」「養護教諭」を育成します。
- 理学療法学科
- 医科学・医療技術の高度専門化や高齢化などの社会構造の変化に伴い、複雑になる医療問題に対応できる専門性と豊かな人間性を備えた「理学療法士」を、細やかな指導体制のもと養成します。
- 作業療法学科
- 「人と作業、環境」の関連性を科学的に捉えて介入する作業療法を教育・研究し、障がいのある人が自分らしく生きることを身体と精神の両面から支援できる「作業療法士」を育てます。
- 臨床工学科
- 医療機器の運用に必要な工学と医学の知識・技術力を身につけ、医学の進歩、医療技術の高度化、病気の重度化・重複化などに対応できる医療機器のスペシャリスト「臨床工学技士」を目指します。
- スポーツ保健医療学科
- 【キーワード】
〈救急救命士〉〈生命科学〉〈スポーツ指導者〉〈救急医療〉〈スポーツ科学〉〈健康増進〉〈一次予防〉
国家資格「救急救命士」やスポーツ指導者として活躍するための知識・技術を学び、他学科との連携を通じて幅広い医学・保健医療分野を基礎から学ぶことで、実践的な専門家を養成します。
生命健康科学部の資格
- 取得できる資格
- 保健看護学科/養護教諭一種免許状(国) ※入学後所定の単位を修めた学生のみ取得可
- 受験資格が得られるもの
- 生命医科学科/臨床検査技師(国)
保健看護学科/看護師(国)、保健師(国)
理学療法学科/理学療法士(国)
作業療法学科/作業療法士(国)
臨床工学科/臨床工学技士(国)
スポーツ保健医療学科/救急救命士(国)、健康運動実践指導者
- 国家試験合格率(2023年度実績)
- 臨床検査技師(国):93.5%(29名合格)
看護師(国):96.8%(91名合格)
保健師(国):100%(7名合格)
理学療法士(国):97.7%(43名合格)
作業療法士(国):100%(28名合格)
臨床工学技士(国):90.2%(37名合格)
救急救命士(国):100%(39名合格)
中部大学 生命健康科学部の入試・出願
中部大学 生命健康科学部の目指せる仕事
中部大学 生命健康科学部の就職率・卒業後の進路
■就職率・就職先・進学先(2024年3月卒業生実績)
100%(就職者数304名)
◆生命医科学科
市立四日市病院、小牧市民病院、岡崎市民病院、名古屋大学医学部附属病院、松波総合病院、名古屋掖済会病院、中部国際医療センター、成田記念病院、近畿健康管理センター、さくら総合病院、多治見市民病院、中日病院、まつかげシニアホスピタル、三重県健康管理事業センター、小牧第一病院、住友理工、保健科学研究所、WDB エウレカ社、天野エンザイム、公衆保健協会 ほか
◆保健看護学科
一宮市立市民病院、小牧市民病院、豊橋市民病院、春日井市民病院、稲沢市民病院、愛知医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、名古屋セントラル病院、刈谷豊田総合病院、安城更生病院、藤田医科大学病院、大阪医科薬科大学病院、名古屋大学医学部附属病院、大同病院、三重県立総合医療センター、名古屋市立大学病院、中京病院、中部国際医療センター、長野県立こども病院、京都府立医科大学附属病院 ほか
◆理学療法学科
藤田医科大学病院、一宮西病院、名古屋大学医学部附属病院、大同病院、八千代病院、日下病院、白山リハビリテーション病院、名古屋市立大学病院、名古屋徳洲会総合病院、東海記念病院、さくら総合病院、名城病院、市立恵那病院、愛知医科大学メディカルセンター、愛知県済生会リハビリテーション病院、春日井リハビリテーション病院、浜松医科大学医学部附属病院 ほか
◆作業療法学科
春日井市民病院、藤田医科大学病院、一宮西病院、海南病院、八千代病院、白山リハビリテーション病院、名古屋掖済会病院、高山赤十字病院、熱田リハビリテーション病院、東海記念病院、市立恵那病院、愛知医科大学メディカルセンター、もりやま総合心療病院、愛知県済生会リハビリテーション病院、春日井リハビリテーション病院、あさい病院、春日井整形あさひ病院 ほか
◆臨床工学科
小牧市民病院、岐阜市民病院、春日井市民病院、豊川市民病院、福井県立病院、愛知医科大学病院、刈谷豊田総合病院、岐阜県立多治見病院、一宮西病院、大阪大学医学部附属病院、静岡市立静岡病院、江南厚生病院、豊田厚生病院、日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院・名古屋第二病院、三重大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、名古屋徳洲会総合病院、さくら総合病院、日本赤十字社 岐阜赤十字病院 ほか
◆スポーツ保健医療学科
法務省、長野市役所、春日井市役所、小牧市役所、稲沢市役所、尾張旭市役所、犬山市役所、瀬戸市役所、大府市役所、知多市役所、東京消防庁、名古屋市消防局、岡崎市消防本部、豊橋市消防本部、尾三消防組合、知多中部広域事務組合消防本部、海部南部消防組合、衣浦東部広域連合、峡北広域行政事務組合、大津市消防局、磐田市消防本部、豊田市消防本部、福井県警察本部、鹿児島県警察本部、大垣徳洲会病院 ほか
【進学先】中部大学大学院、名古屋大学大学院 ほか
中部大学 生命健康科学部の問い合わせ先・所在地
〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200
0120-873-941
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
春日井 : 愛知県春日井市松本町1200 |
「神領」駅から大学直通の名鉄バス 乗車時間10分 「高蔵寺」駅から北口8番乗場発 名鉄バス 10分 中部大学下車 |