カレッジマネジメント233号
ページ数:92
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。
目次
- 表紙
- CONTENTS
- 第1特集 大学における探究2.0
- インタビュー 探究的学修成果の証明
- 座談会 なぜ教育に「探求」が必要か 独立行政法人教職員支援機構 荒瀬克己 認定NPO 法人カタリバ 今村久美 株式会社ボーダレス・ジャパン 鈴木雅剛
- 進む初等中等教育の探究 かえつ有明中・高等学校
- 進む初等中等教育の探究 熊本県立鹿本高等学校
- 進む初等中等教育の探究 青翔開智中学校・高等学校
- インタビュー 探究による大学経営の新たな価値創出 桜美林大学 学長 畑山浩昭
- 探究の視点を発芽させる・伸ばす大学 立教大学 少人数の実践的プログラムでの課題解決でリーダーシップ育成
- 探究の視点を発芽させる・伸ばす大学 追手門学院大学 「OIDAI WIL」と「OIDAI MATCH」で自分なりの問いを立て、解決する力と主体性を伸ばす
- 探究の視点を発芽させる・伸ばす大学 産業能率大学 PBL型「初年次ゼミ」を皮切りに4年間で課題解決力を伸ばす
- 探究の視点を発芽させる・伸ばす大学 島根大学 出願前の段階から高校生の好奇心・探究心を引き出し大学の学びにつなげる
- 編集長の視点 探究2.0は学びのイノベーション
- 第2特集 Z世代の進路選択とコミュニケーション戦略
- インタビュー 大学は「Z世代」を正しく理解できているか 「チル&ミー」を大切な価値観とするZ世代 マーケティングアナリスト 原田曜平
- データ Z世代は進路検討でどのようにメディアを使い分けているのか
- インタビュー 新たなチャレンジの連続で若者の心をつかむ 近畿大学 経営戦略本部長 世耕石弘
- Z世代の価値観や行動を踏まえた募集コミュニケーション事例 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 在校生と教員が企画・運営する「高校生オンラインゼミ」 高校生に響く「ここにしかない学び」の体験
- Z世代の価値観や行動を踏まえた募集コミュニケーション事例 関西福祉大学 お笑いタレントの動画で興味喚起し、学生発の自然体の情報で志願度を高める
- トップインタビュー 塩田邦成 大阪電気通信大学 学長
- 第3特集 新たな質保証システムで何が変わるのか インタビュー 吉岡部会長に聞く「新たな時代を見据えた質保証システムの改善・充実について」の目指す方向性
- 寄稿 「新たな時代を見据えた質保証システムの改善・充実について(審議まとめ)」で何が変わるのか 文部科学省高等教育局企画官(併)高等教育企画課高等教育政策室長 柿澤雄二
- DXによる新たな価値創出 #3 事例report_05 久留米工業大学 MDASHリテラシープラス採択プログラム「地域課題解決型AI教育プログラム(リテラシー)」
- DXによる新たな価値創出 #3 事例report_06 北海道医療大学 MDASHリテラシープラス採択プログラム「医療系大学での学びあいと内製AIによる学修者本位の教育」
- 入試は社会へのメッセージ #4 個別最適な学びの適性をどう見極めるか 視点提供インタビュー 株式会社人材研究所 代表取締役社長 曽和利光
- 入試は社会へのメッセージ #4 事例report 国際基督教大学(ICU)
- 大学ブランドの理由 #3 大和大学 常に「学生ファースト」を基点に、変化し続ける瞬発力ある大学
- 地域で発展する大学 #4 COC+R VUCA時代の成長戦略を支える実践的教育プログラム 山梨の地方創生を担う人材を育成するプログラム 高校生から社会人まで垣根を超えた学びを実現
- 学ぶと働くをつなぐ #36 横浜国立大学 「学生I R」で学生の主体的な学びと教育改善活動を推進 松村直樹
- 大学を強くする「大学経営改革」 #97 大学のガバナンス改革の目的と方法を問い直す──学校法人制度改革を巡る議論を踏まえて 吉武博通
- 新世紀のキャンパス 明治大学 和泉ラーニングスクエア
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92